お知らせ

見る 聴く

「日本の話芸」は5月4日に放送予定 NHKEテレ
「小痴楽の楽屋ぞめき」 3月9日 日曜日13:05~ NHKラジオ第一
「真打ち競演」 3月8日 土曜日13:05~ NHKラジオ第一
「落語研究会」3月16日 日曜日 朝7時~9時 TBSチャンネル2
見放題の『ぴあ落語ざんまい
ぴあ 落語ざんまい 普段の寄席の高座を見放題!
雑?でも、毎日の寄席って・・・こんな感じです。
寄席
3月上席
鈴本演芸場昼2時頃出演トリは正雀師匠
浅草演芸ホール3時半頃出演トリは志ん輔師匠
3月中席 
池袋演芸場 昼のトリ 圓太郎
3月下席 
浅草演芸ホール 昼のトリ 圓太郎
4月上席
鈴本演芸場 夜の部6時半トリはさん花師匠
4月中席
浅草演芸ホール 夜の部6時過ぎに玉の輔師匠との交互出演トリは文菊師匠
4月下席
国立演芸場 昼公演
注)紀尾井小ホールで開催4月21~25日の五日間開催

5月中席 鈴本演芸場 昼席 トリは㐂三郎師匠
5月下席 池袋演芸場 昼の部 トリは扇橋師匠
次回、圓太郎ばなし  7月15日開催 
日本橋社会教育会館  
お問い合わせ オフィスエムズ http://www.mixyose.jp 03-6277-7403